低気圧のウネリ???

08.SEP.2024(SUN)
ポイント名:アオゾミ・イデサリ
気温:31℃
水温:29.6℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

日曜日でお帰りのお客様が多いということで、昨日までの賑やかな雰囲気はひと段落し、今日は最高のお天気の中、少人数でのんびりと遊んできました。

ここ数日、ダイビングはできるものの西側にややウネリがあり一向に収まらず。
これは沖縄近海にある熱帯低気圧のものによるウネリなんじゃないかなぁ?
そして、一方で現在カロリン諸島付近の熱帯低気圧は西進するも、付近の水温が高いために注視が必要ですね。

そんな海況の中、今日は東のボートダイビングです。

ランチを挟み2ダイブしてきました。

どちらのポイントも水温は29.6℃で安定し透明度も抜群、おまけにもの凄く魚影も濃いです。

潜っていても、水面を見上げると燦々と太陽光が降り注ぎ、いよいよダイビングにとってのハイシーズンが始まったと感じます。

ツバメウオの群れ や マダラエイの群れ(5匹)、ツムブリの群れ などにも遭遇でき、お客様達は大・大満足。
一般的に 5~8月 がマダラエイの産卵期とされているので、繁殖行動で群れていたのかと思われます。

ボートポイントらしい地形などもお楽しみいただき、昨日のビーチとはまた一味違った八丈島を満喫していただきました。

明日もボートダイビングの予定です。
ガッツリと楽しんで頂きます!!

新たにリピーターが加わり・・・

05.SEP.2024(THU)
ポイント名:ナズマド × 2・八重根
気温:29.4℃
水温:29℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

午前中はお天気もイマイチでしたが、午後からはすっきりと腫れました!
そして今日は、ご到着のリピーターさんが加わり、ナズマド & 八重根 です。
偶然なのですが、前職で同じ会社の方たち。
打ち合わせなどしていないのにねぇ。
移動中の車内や休憩時間など、盛り上がってました(笑)

そんな本日、ナズマドからスタートです。

インターバルを挟み、2ダイブ続けてナズマドで楽しんできました。
2ダイブとも、ほとんど潮は無しで、縦横無尽に移動できます。

潜降してすぐに ユウゼン や ツノダシ など撮影開始(笑)

地形も楽しみながら、沖に向かいます。
少し進むと、いつも通り キホシスズメダイ と アマミスズメダイ がグッチャリ。

ナンヨウハギのおチビちゃん(3 cm ぐらいかなぁ?)なども見られました。

2ダイブ後には、海岸でランチを済ませて、八重根へ移動。

アオウミガメ は レギュラー ですが、リピーターさんもちゃーんと撮影してくれました(笑)

根を乗り越えてアーチ方面へ!

もうここら辺で、水温が29.4℃ をマーク。
例年より少し遅いような気もしますが、わたし的には今シーズンの最高水温となりました。

明日ご来店のお客様に「事前に器材を送るのに、3ミリ か 5ミリ か、どちらのスーツが良いか?」と聞かれた時、迷わず5ミリとお伝えしてしまった・・・
ごめんなさい。
3ミリで十分でした(大汗)
聞かれた時点では、本当にこんなに高くなかったんです・・・

その他、今日見られたのは、アオリイカ、ナンヨウカイワリ、カンパチ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、ムロアジ、カッポレ、アカカマスなど、その他いろいろ。

夕方は素敵なサンセットも見られました!!

明日も海況コンディションは良さそうですね。

八丈小島で3ダイブ

02.JUN.2024(SUN)
ポイント名:トモオジ・三十根・ワダ
気温:24℃
水温:22.8℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

延岡マリンサービス御一行様 2日目。
今日は予定通り、八丈小島です。
全員が エンリッチドエア ダイバー ですので、ガッツリと3ボートダイビングです。

と、その前に、本日は八丈島の全域で、島民による「クリーン デイ」。
島内のゴミを全員で協力して拾う、恒例の行事です。
朝6時から一時間ほど行います。

さすが、台風明け。
例年にも増し、海岸はもの凄いことになってました(汗)

7時過ぎからは通常業務へ!
シリンダーを含む器材準備、そして皆様のピックアップ、お昼ご飯の買い出し、9:30にいよいよ出港です。

ボート上から見る水面は真っ青!!

最高の 小島日和 。
到着したらすぐにエントリーできる様、移動しながら準備を進めます。

ポイントに着いたらいざエントリー。
基本、八丈島でのボートダイビングはドリフトダイビングで、アンカーは入れません。
皆さんが準備できたのを確認し、次々とテンポ良くエントリーしていただきます。

エントリーすると「はいっ! 青いっっっ!!」

潜降するだけでも、十分に気持ち良いです ♪

ケーブで遊んだり。

ウメイロモドキの大群が通過して行ったり、タカサゴの群れ、ヒレナガカンパチやナンヨウカイワリの群れなど、回遊魚も豊富。

八丈小島に来たのなら、是非見ておきたいのが、シンジュアナゴ(画像ショボくてごめんなさい)。

八丈の固有種のガーデンイールで、1m程、砂地から出ています。

他にはキホシスズメダイ、アマミスズメダイがグッチャリ。

バラクーダ(1匹だけでしたけど)やナポレオンの若魚もいました。
これらは画像無し・・・(涙)

ランチタイムには船長が、巨大(?)なカメノテでみそ汁を作ってくれて皆さん大喜び!

お椀ではなくどんぶりで4杯も頂き、もうカメノテでお腹いっぱい(爆)
お客様達も「一生分食べましたぁ~」なんて笑顔で話してました。

でも、アフターダイブはしっかりとジャージーカフェへ!

ちょっと休憩したら、ディナーです。
今晩はイタリア料理で「パラディッソ さん」。

とても全部の画像は載せられないので、抜粋して・・・

サラダ、バーニャカウダー、ソーセージ、ピザ、パスタなどなど・・・
潜っているとき以外は、なんだか食べ続けた一日だった気がする(笑)

延岡マリンサービス御一行様

01.JUN.2024(SAT)
ポイント名:八重根・ナズマド
気温:23℃
水温:23.6℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

台風1号が去り、急激に穏やかになってくれた八丈島。
というか、そもそも台風といった感じでは無かったですけど・・・

去年も同時期に「八丈島 ツアー」を企画して下さった、お友達の 延岡マリンサービス さんがいらして下さりました。
去年は台風で、来島すらならなかったことのリベンジツアーです。

今年も台風かぁ・・・
と、思っていたものの、上手にかわすことができ、初日からしっかりと潜ることができました!!

まずは肩慣らしで八重根からスタートです。

昨日、台風が直撃だったので、やはり多少ウネリが残り、水中もちょっと白っ茶けている感じは拭えません。

それでも、アオウミガメが点在し、セナキルリスズメ や レンテンヤッコ、キンチャクガニなど、皆さん真剣に撮影してくれてました。

もちろん、アーチなどの地形も楽しんでいただきます。

ランチの後は、ナズマドに移動。

こちらの方が水温は高く24℃近くあり、透明度も良いです。

ユウゼン や ナメモンガラ、トサヤッコ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコなどなど、八丈島らしいお魚をご案内できました。

2本目もお約束のアオウミガメ。

そして地形も楽しめるよう、ご案内いたします。

アフターダイブは、プチ観光 & 温泉 。

夕食にも招待され、みなさん一日中遊びまくりました!

新鮮な刺身 や 島寿司、明日葉のてんぷらや、たこうな、海風しいたけ と、ご馳走になっちゃいました。

さあ明日も目一杯楽しんじゃってくださいね!!

本日頂いたお土産がものすごい量に・・・(笑)
延岡マリンサービスのかっちゃんからは、宮崎の「うまいもん詰め合わせ」。

お客様の菊本さんからは、大阪のお菓子 KAKITANE KITCHEN のこれまた詰め合わせ。

そして 東京都 と 沖縄 との二重生活をされているお客様の有馬ご夫妻が、サプライズにてご来店下さいました。
本当に驚いたわぁぁぁ・・・
沖縄の うす焼きせんべい とその副産物のお菓子 & 渡嘉敷島特産のまぐろジャーキー

大阪・宮崎・沖縄のお土産で、八丈島に居るとなかなかお目にかかれないものばかり。
みなさん、本当にご馳走様です!!

ユウゼン小玉

18.MAY.2024(SAT)
ポイント名:八重根×2・ナズマド
気温:25℃
水温:22.5℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今日は 八重根 も ナズマド もナギましたっ!!
先日、当店にて33年のブランクを経て、ダイバー復帰されたばかりのお客様が早速リピートしてジョイント。
まずは肩慣らしで、八重根からスタートです。

ドロップオフ・オーバーハング と、地形で遊んでいただきます。

もちろん アーチ も・・・

お客様の残圧を確認しようと振り返ると、その横をツムブリの群れが通過中(笑)
慌ててシャッターを切りました。

またアーチの中では、カンパチが2匹クリーニング中。
我々が入ると、すーっと出て行っちゃいました。
邪魔してしまい、ごめんなさい。

今日の八重根で、ショックなことが。
な・なんとアオリイカの卵が、ほぼアオウミガメに食べつくされていたぁぁぁ・・・
もうボロボロ(涙)
もちろんアオリイカ自体は皆無。

今年は出だしが良かっただけに、本当に残念。
アオウミガメに「食べないでぇ!」とお願いもできないし、またそんな権利も我々ダイバーには無いし。
自然界のことなので、仕方ないですねぇ~

さて気を取り直し、ナズマドに移動してサードダイブ。

潮も全くなく、コンディション良好 ♪

馬の背の手前では、ニザダイ と メジナ の混合の群れが、ムシャムシャとお食事中。

ん~ん・・・
なんだかいい感じ。

ツバメウオ や アカヒメジの群れ、ナメモンガラ、テングダイ、タテジマキンチャクダイ などなど見ながら根の先端へ向かいます。

八重根よりも透明度も良く、流れも無いので気持ちの良いダイビングが楽しめます。
そして、エントリー前に他店のガイド仲間からの情報で「ユウゼン小玉 居ましたよ!!」
と教えてもらった場所へ。
聞いた通りに9匹(写真は7匹しか写ってませんけど)だけですが、久しぶりにペア以上のユウゼン(笑)

いよいよ「ユウゼン玉 の シーズン」の始まりですねっ!!
楽しみです。

アフターダイブは「温泉」&「サンセット」。

明日からお天気が下りではありますが、楽しんで潜りましょうねっ!!

東サイドでのビーチダイビング

16.MAY.2024(木)
ポイント名:三又 × 2
気温:25℃
水温:22.6℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

昨日は北東の風が6mほど吹いていたが、今日は風が真逆に変わり南西の6m。
八重根はバシャバシャでNG。
でも、三又(底土)がナギてくれました(ホッ)。

本日ご来店下さったのは、北海道からのリピーターです。
コロナから全く潜られておらず、なんと5年ぶりのダイビング。
今年は本格的に動き出したからなのか、どうもブランクダイバーが多いような気がします(笑)

エンリッチドエアを使用して、ジャスト1時間のインターバルを挟みの2ダイブ。
もちろん、キャリブレーションの仕方などもすっかりとご無沙汰ですので、手順を確認しながらご自身でアナライジング(酸素濃度の分析)を行っていただきました。

5年ぶりとは言え、全くそんな雰囲気はなく、スムーズにスタート!

このポイントは沖合にあるアーチは外せません。

中に入ると、キホシスズメダイがたくさん。

アーチの外にも・・・

繁殖期らしく、動きはとても活発です。

さらに沖に出ると、ツバメウオ や ヤッコエイ も見かけます。

尾まで入れると完全にダイバーよりも大きいサイズの、巨大な マダラエイ も居ました。

その他 サザナミヤッコ、タテジマキンチャクダイ、ナメモンガラ、アマミスズメダイの幼魚などなど・・・

あっ! もちろんアオウミガメも。

「久々にアオウミガメに会うと、やはりかわいいですねっ!」なんておっしゃられてました。

2ダイブを終えてのランチ。
今日のピクニックランチは、お客さまが行ったことが無いだろう場所をセレクトしてのピクニックランチ。

北海道からいらしてくれているので南国の雰囲気満点の場所で、おしゃべりしながらのんびりとランチを楽しみました。
そしてその後は、温泉にご案内。
こちらでものんびりと過ごしていただきました。

今日のお客様から頂いたお土産。

お客様も地元である旭川の銘菓「き花(きばな)」。
世界食品コンクールで連続金賞受賞したお菓子です。
早速ホワイトを頂いてみたら、人気があるのが分かりました!!
メチャ美味しいです。
少し前まではネットでも購入しにくい商品だったみたいですね。
ありがとうございます。

良好な海況が続く・・・

05.MAY.2024(SUN)
ポイント名:ナズマド × 2・八重根
気温:24℃
水温:21.8℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今年のG/Wは、初日の1便が欠航するというハプニングからスタートしたものの、この時期では珍しいほど、海況が安定しています。
今日も引き続き、良好な海況です。
快晴だったので、素敵なトワイライトタイムでした。

さて、本日ご到着のリピーターさんたちが合流して、ナズマド と 八重根 で遊んできました。

ナンヨウカイワリ や カンパチ などの回遊魚からスタート!

タテジマキンチャクダイは様々なステージが見られ、数も多いです。

もちろん、どちらのポイントでもアオウミガメをじっくりと撮影していただけます。

八丈島に来たら、ユウゼンは撮影しておきたい魚ですよね!

水温も1℃ほど上がり、また若干ですが、ナズマド も 八重根 も白濁りも取れてきたように感じます。

八重根のアオリイカは、今日も不発・・・
1匹のみ見られたものの、撮影するには至りませんでした。

「あるある」で、連休が明けてダイバーが減ると、きっとまた戻ってくるんだろうなぁ・・・


北のナズマド、そして南の乙千代ヶ浜へ!

07.APR.2024(SUN)
ポイント名:ナズマド×2・乙千代ヶ浜
気温:19℃
水温:19.4℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

引き続き、穏やかな海況が続く週末。
今日もナズマドからスタートです。

お客様が昨日撮影されたユウゼンの写真がお気に召さなかった様で、本日はそのリベンジです。

気の済むまで、じーっくりと撮影されてました。

ユウゼンを撮り終えたら、沖にある根「馬の背」をのんびりと廻り、楽しんでいただきます。

アオウミガメはダイバーを恐れることなく、というかほぼ無視の状態で、海藻をガッツリと食べてました。

午後からは、久々に乙千代ヶ浜へ!
こちらも海況はとても穏やか ♪

ケーブをくぐり沖のドロップオフへ向かいます。

ビーチダイビングとは思えないほどの迫力のある地形。

そんな豪快な地形を堪能してもらいます。

その後、アフターダイブにフリージア畑へ!
この時期ならではのアフターダイブです。

その足で「温泉」「ロミロミマッサージ」と時間が許す限り、この時期の八丈島を味わっていただきました!!

北寄りの風で冷え込むも・・・

14.JAN.2024(SUN)
ポイント名:八重根 × 2
気温:11℃
水温:20.0℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

北寄りの風で気温が11℃までしか上がらず、寒い一日でした。
でも、日中はこの時期の八丈では珍しく風もなく、おまけに天気もバッチリでお日様に助けられた感じです。

さて、週末ではありますが、この時期のポイントは空いてますね。
早めのスタートでしたので、到着時には我々以外は誰もおらず・・・
準備をしていたら、ポツリポツリとダイバーが集まり始めました。

ドライスーツに穴が開いているのでは疑惑(?)で、先日当店で 水没検査 を行ったお客様のご来店。
検査の時点では、問題は見つからず。
ということで、いつもは装着していない ネックバンド を付けて頂いて、検証を兼ねた実際のダイビングです。

結果、ネックシールが緩いのでは?
ひょっとして痩せたのかな???
(私も痩せたい・・・笑)
ともあれ無事に水没せずに、2ダイブ楽しんで頂きました!

若干濁ってはいたものの、それでもここは八丈島。
20~25mは見えます ♪

いつも通りアオウミガメと遊び。

アーチにも出かけ。

砂地でホエールソングに癒されてきました!!

水没も確認されず、のんびりと2ダイブし、正しい週末を過ごしていただきました!!

ダイビング後に車を走らせていると、アロエの花が絶好調に開花してるのに目が留まり、1枚だけシャッターを。

この時期(12~3月)に花を咲かせるアロエ。
島に住んでいると別に珍しくもない風景ですが、今日は天気が良かったので青空バックに「パシャ」っと!
アロエの花を見たことが無い方もいるんじゃないかなぁ?
なんて思いまして・・・

東のボートダイビングだよ ♪

16.JUN.2023(FRI)
ポイント名: 局長浜・イデサリ
気温:25℃
水温:23℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

梅雨なの?
ぐらいに気持ちの良いお天気の、ここ八丈島。

先日の台風3号のウネリもそろそろ落ち着いて来るかなぁ~
なんて思っていたものの、昨日は南西の風が10m程吹き、西や北のエリアは再びバシャバシャに(涙)

そこで今日は、東のボートダイビングです。

わずかにウネリはありますが、沖からアクセスするので、全然問題なく快適に潜れました!!
しかも透明度もバッチリ!!
遠くにいるダイバーも、しっかりと見ることができます。

キンギョハナダイ や ハナゴイ、キホシスズメダイ などは動きも活発になっていて、産卵の準備かなぁ?
と思われます。

フッと海底にめをやると、数匹のイナセギンポが・・・
そのうち一匹がスルスルっと穴の中へ!

眼がウルウルしているみたいで、愛嬌ありますよね!

いつもはもう少し深場で見かけるアオスジモンガラも、今日はペアになってかなり浅いところまで来ていました。

イデサリのアーチでは、ツバメウオ や キホシスズメダイ が固まっていたりします。

また、久々にシークレットアーチまで、足を延ばしました!

今日からは完全にウエットに着替えたのですが、お天気も手伝って超快適に潜れました。

店に戻ると、目の前の道路に警察の規制線が・・・(汗)

一体何ごと???
と思ったら、すぐ近所の工事現場で不発弾が見つかり、自衛隊の爆弾処理班と相談中らしいです。
夜には規制線が解かれたので、問題なかったんでしょうねぇ。