17.JUN.2023(SAT)
ポイント名:局長浜・油戸・垂戸
気温:27℃
水温:24.2℃
こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。
今日はリピーター様のご来店。
引き続き、東のボートダイビングです。
水底水温が24.2℃・水面が25℃まで上がり、ウエットスーツで快適に潜ることができます!
船長から「26℃まで上がった場所があるよ」とのこと。
このまま順調に上がって欲しいです。
んっ? でも台風のことを考えると、これぐらいが良いのかなぁ???(汗)
さて、ボートポイントはどこも透明度も良く、水中も夏の雰囲気です。
今日は同乗したお友達ガイドからハナヒゲウツボを教えてもらいました!
八丈島にはさほど多くない種で、しかも今回の個体は比較的浅い場所。
とても撮りやすいです。
撮影していると今度は別のガイドが、「ここにも居ますよぉ!」と・・・
すぐそばにもう一個体。
しばらくの間は、このエリアに居るのではないかと思います。
次は八丈島ということで、カンパチ と ユウゼン のツーショットを!
他のエリアでは、なかなか見ることができないシーンです。
ツバメウオ や キンギョハナダイ、ハナゴイ、キホシスズメダイ や アマミスズメダイ など、気持ち良く群れてますよ ♪
そして、ウォール や アーチ などの地形も楽しんでもらいました。
ユウゼン玉が見たいとのリクエストですが、そう上手くはいきませんねぇ・・・
明日もボートの予定ですので、探し回ってみましょうね!
今日、リピーターの方から頂いたお土産は、八戸の民芸菓子店の「しんぼり さん」の新作とのことで、BEICHEE(べいちー)という名前のお菓子。
創作南部せんべいで、チーズとブラックペッパーがトッピングおり、お酒があればエンドレスになりそう(笑)
南部せんべいとチーズがこんなに合うなんて何とも不思議ですが、かなり美味しいです ♪
ご馳走様でした!!