北から南からと・・・

06.OCT.2024(SAT)
ポイント名:ナズマド × 3
気温:26℃
水温:28.3℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今朝、ポイントチェックの時、虹が出てましたのでスマホでパシャリ!

まぁ八丈島ではさほど珍しくは無いんですけどねぇ・・・
しかも色は薄いし。

さて昨日に続き、今日もナズマドで3ダイブ。

朝はもの凄い豪雨で、日中少し小降りや曇りに、午後は暑いくらいのお天気になりました。
お天気はどうでも良い(あっ! 晴れてる方が良いかっ!)のですが、潮がなかなか悩ませてくれます。
1本目は北からの流れでそこそこ、2本目はほぼ流れ無し、そして3本目は南からの激流。
北から南からと目まぐるしく変化するのが、ここナズマド(笑)

それでも全員がリピーターさんたちですので、こんな激流は何とでもなります(爆)
水中は昨日同様に、透明度・水温共に絶好調。

5ミリのスーツから、3ミリに着替えてちょうど良かったです。

馬の背の先端では、キホシスズメダイ がワンサカ群れています。

ここでハンマーヘッドが出るも、4名ともカメラを持ちつつ、誰もシャッターを切れず・・・
片手にカメラを持って、ハンマーヘッドを指さしながら進んでいくお客様の姿をみて、「シャッター切れやぁぁぁ・・・」と心の中で叫んでしまった(爆)

4名ともコンデジを持っているので、ガンガンとは泳がず(というか、流れがあってガンガンいけない)、のーんびりと思い思いに撮影してもらいました!

オビテンスモドキyg.

ニシキヤッコygad.

タテジマキンチャクダイyg.

ニジハギyg.

ここ最近アオリイカ(クワイイカ)もチラホラ見られます。

そして今日は、久々にお目にかかった ヤミテンジクダイ も見られました。
私個人としては、久々のヒット。

岩穴の奥の奥で、しかも小さくて地味ですので、ライトを照らしお客様に教えても理解してもらえず・・・(汗)
ハンマーヘッド より こちらの方が嬉しかったりもする(笑)

ナズマドに入れたぁぁぁ・・・ ♪

05.OCT.2024(SAT)
ポイント名:ナズマド × 3
気温:28℃
水温:28.4℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

昨日のブログで「そろそろビーチも入れるコンディションになって欲しいです。」
なんて書いたのですが、やったぁ~っ!
ナズマドに入れましたっ!!

ベタナギとはいかないまでも、何ら問題なくエントリーできます!
そうなると、各店がここに集合ですね。

ズラリと並ぶ、地元ダイビングサービスの車両。
「やっと入れたねぇ・・・」
なんて会話があちこちで聞こえてきます。

シケ続きだったので、透明度や水温はどうかなぁ?
なんて思いながらエントリー。
そんな心配はご無用でして、透明度も良く水温も28.4℃と、パーフェクトなコンディションです。

1本目は北からの流れが少々(?)あったものの、2本目・3本目は流れは皆無。

地形も絡め、3ダイブ楽しく遊んできました!!

もちろんナズマドですので、ユウゼン や アオウミガメ を撮影したり・・・

エントリーエリア付近に居た ミカヅキツバメウオの幼魚 や タスキモンガラの幼魚(かなり成長してきました)なども、じっくりと撮られてました。

ちょっと沖に出れば、壁には キンギョハナダイ や キホシスズメダイ がウジャっと。

そして至る所に各種ちびっ子たちがいて、カメラを構えたら最後。
お客様達が進まない進まない(笑)

ルリホシスズメダイyg.

ソメワケヤッコyg.

レンテンヤッコyg.

ヤリカタギyg.

今日のこの雰囲気だと、明日もナズマド三昧のリクエストかなぁ?

今日もボートで遊んできました!!

04.OCT.2024(FRI)
ポイント名:油戸・イデサリ
気温:29℃
水温:28.2℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今日も東のボートダイビングで、ガッツリと遊んできました!!

西側の海域も徐々に落ち着き始めていますが、まだ潜るには・・・
東のビーチポイントの三又(底土)は、ダイビング可能です。
が、聞くところ水中はウネウネとのことで、やはりボートが最善の選択ですね。

ボートポイントでも、岸に寄ると多少ウネリを感じます。
それでも、ほんの少し沖に出れば、全くうねりは無く快適そのもの。
引き続き水温は28℃、透明度もとてもクリアーで、メチャメチャ気持ち良いです。

今日はアーチがメインのポイント、油戸 と イデサリ です。

アーチでは少し時間をかけて、のんびりと探検していただきます。
そばには ツキチョウチョウウオ もいました。

スズメダイ や キンギョハナダイ など、どの根に行っても咲き乱れてます(笑)

決して珍しい魚ではないものの、群れているとついついシャッターを切ってしまいます。

ツバメウオ は バラバラ過ぎていて、どの角度から撮影してもショボい。

数はこれの5倍ぐらいは居るんだけど、全くまとまらず・・・(涙)
ここまでバラけるかなぁ~
それでもお客様は喜んで下さったので、まっ良しとします。

そろそろビーチも入れるコンディションになって欲しいです。
この週末はどうかなぁ???

快適ボートダイビング ♪

03.OCT.2024(THU)
ポイント名:局長浜・アオゾミ・垂戸
気温:29℃
水温:28.4℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

台風の影響がまだ残っていて、ビーチポイントは「三又」以外はまだ入ることができません。
ということで東のボートダイビングで、楽しんでもらうことにします。

新規ご来店のお客様たち。
ベースは伊豆半島ということで、まずはエントリー直後に透明度で感動してくれました。
ぶち抜けて、40m以上は見えてます。

この時期の八丈島らしいですよね。

「八丈島は初めて!」とくれば、八丈島らしい生物をご案内。
まずは必ず見ていただきたい ユウゼン から・・・

そして キビレマツカサ もボートポイントならばあちこちに点在。

見れないことの方が難しい(笑) アオウミガメ。

脅かさない様に、そーっとお食事シーンを観察されてました。

東のボートポイントではレギュラーの ツバメウオ 。

根という根には、キンギョハナダイ もワサッと。

もちろん キホシスズメダイ や アマミスズメダイ もウジャウジャいます。

ショートドロップオフ などでも楽しんで頂きました。

八丈島ではややレアな部類の バラクーダ も見られました。

明日も引き続き、ボートダイビングの予定です。
思いっ切り楽しんでくださいね!

何やらウネリが入りはじめ・・・

26.SEP.2024(THU)
ポイント名:八重根 × 2
気温:26℃
水温:27.1℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今朝、ポイントチェックで海を見て回った時には無かったウネリが、1本目のエントリー時には出始めてきました。
南の海上に、ごろごろとある低気圧によるものだと思われます。
熱低が4つもあるので、この先しばらくは天気図から目が離せませんよね・・・

さて、今日も昨日に続き、八重根オンリー。

お客様は4ダイブ続けての八重根となってしまいましたが、毎回雰囲気が違うと感じてもらえるよう、コースに変化を付けてご案内します。

毎ダイブ見られるアオウミガメは、今日は一度に3匹(写真は2匹だけしか写ってませんが)出てくれました。

またパンダツノウミウシなど、小さな生物もご紹介。

キホシスズメダイの幼魚 や ムロアジ なども、しっかりと群れています。

昨日見た立派なサイズのマダラエイが、今日も登場。

ナズマドなら楽勝なユウゼン。
八重根ではあまり見られないものの、今日も姿を見せてくれました。

ドロップオフで、ビーチダイビングらしからぬ豪快な地形を味わってもらい

オーバーハングでじっくりと遊び

メインのアーチ、シークレットケーブ、チャネル・・・

と、地形を存分に活用し、昨日・今日との4ダイブで、八重根を存分に満喫していただきました。

他のポイントは、また次回ご来店いただいた時のお楽しみとして取っておいてもらいます(笑)

台風16号の進路は???

25.SEP.2024(WED)
ポイント名:八重根 × 2
気温:26℃
水温:27.9℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今日発生した台風16号。
あまり発達はせず、明後日には再び熱低になる予報だけど、なんだか嫌な進路を取りそう。

さて、今日は雨が降ったり止んだりのお天気。
朝と夕方には虹が出てました!

シルバーウィーク中は、ボートダイビングがほとんどだったものの、今日は八重根がとーっても静かです。

のんびりと2ダイブ、新規ご来店のお客様と楽しんできました。
初めての八丈島。
アオウミガメからのスタートですねっ。

ほぼ同時に、4個体のアオウミガメ。
そして八丈島らしく、セナキルリスズメ や レンテンヤッコ など見ながら沖を目指します。

ヤリカタギyg. や カスリフサカサゴ など撮影してもらいながら、アーチ方面へ!

その途中で、キンチャクガニ や モンハナシャコ、ワモンダコなども・・・

アーチで、少し時間を取り、ゆっくりと遊んでもらいます。

ここでは イソバナガニ、ヒレボシミノカサゴ なども見られました。

また 巨大なマダラエイ や ヤッコエイも・・・

初八丈島であればぜひ見ていただきたいのがユウゼン。
でも、ここは潮通しもあまりない八重根。
まぁ無理だと思っていた ユウゼン までも、ちゃーんと出てくれちゃいました。

八重根で見られるとは、ほぼミラクルです。

その他、ツバメウオ、ヒレナガカンパチ、ナンヨウカイワリの群、ニザダイの大群 などなど。
明日も予報を見ると オンリー 八重根 でしょうかねぇ・・・

シルバーウィークも終盤

22.SEP.2024(SUN)
ポイント名:イデサリ・局長浜・アオゾミ
気温:30℃
水温:29.3℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

シルバーウィークは明日までですが、ご来店中の皆さん全員が明日お帰りなので、事実上本日が最終日となります。
そんな今日も、東サイドでのボートダイビングが続きます。

透明度も抜群で40m程は見えるでしょうか?
遠くにいる別グループもハツキリクッキリと。

今日はナント 水深 25m という、この種にとっては浅場と言える場所にいる、アケボノハゼ が登場 ♪
しかも、かわいいおチビちゃん。

良い子であまり逃げず、全員がじっくりと撮影 & 観察することができました。
また ユウゼンのおチビも、元気に泳ぎ回ってました。

水温が上がる時期にしか見られない、カスミチョウチョウウオ や ハナヒゲウツボ、タスキモンガラ、アケボノチョウチョウウオ などもチラホラと。

ツバメウオ や キンギョハナダイ もグチャリと。

はい! 生物だけではなく、地形だって楽しんでもらいます。

今日も全員がエンリッチドエアを使用し、3ダイブしっかりと潜っていただき大満足されてました!!

明日は一気に風向きが変わり、北東で強風の予報。
次第に西側もナギはじめるのかなぁ???

シルバーウィークもあと3日

21.SEP.2024(SAT)
ポイント名:アオゾミ・垂戸・油戸
気温:30℃
水温:29.1℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

シルバーウィークも残すところあと3日。
今日は後半の三連休ということもあり、またまた多くのダイバーがご来島されました。

海況は相変わらず西側のビーチは潜水不可。
今日もご来店いただきましたリピーターさん達を新たに加え、東のボートダイビングです。

今日は新規のお客様が1名のみで、後は全員がリピーター。
ポイントも馴染みの場所も多く、勝手知ったるという感じで、皆さんのんびりと楽しんでくれます。

それでもやはりユウゼンはしっかりと撮影。

サザナミヤッコ や タテジマキンチャクダイ などはペアリングしてました。

タテジマキンチャクダイyg. なども見られました。

スズメダイ リバー(?) も健在(笑)

明日もボートダイビングの予定です。
流れも無いので、のんびり気ままに潜っていただくことにします。

三連休に先駆けて

20.SEP.2024(FRI)
ポイント名:イデサリ・局長浜・油戸
気温:31℃
水温:29.5℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

三連休に先駆けて、リピーターさんと新規のお客様がご来店。
今日もボートなのですが、水面水温が30℃まで上がりました。
透明度も「どれぐらい見えるんだろう?」なんて、ロギングの時にお話しされてましたね。

今日も相変わらずスズメダイの群れ・群れ・群れ・・・

キンギョハナダイ や ハナゴイ も負けてません(笑)

ツバメウオ も・・・

八丈島へは初上陸のお客様には、ユウゼン と アオウミガメ ・ キビレマツカサ などは必須ですよね。

ウォールやアーチなどの地形も、存分にお楽しみいただきました!

明日はリピーターさんたちが到着し、三連休の本番が始まります。
この最高の海況を存分にお楽しみ頂いちゃいます!!

ボートポイントはグッドコンディション

18.SEP.2024(WED)
ポイント名:局長浜・イデサリ
気温:31℃
水温:29.3℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今日は予想通りナズマドも八重根もシケとなり、東のボートダイビングです。

ボートポイントは、透明度も水温も快適 ♪
おまけに一昨日までの激流はいったいどこに?
全く流れも無く、素敵な海況です。

基本、今日のお客様は地形派ダイバーでして、生物に関しては 大物 か 魚群 がお好み。
ということは、離れ根まで行ってスズメダイに巻かれる?

なんて考えながら行ってみるも、あまりにも流れが無さ過ぎて、スズメダイは居るには居るもバラバラ・・・(汗)
でもその途中で、タイムリーに カマスサワラ が現れてくれました。

何度か旋回してくれて、じっくりと撮影されていました。

また サザナミヤッコのペア もいます。

これも撮ってくれていたので、このサイズまでは良いのねぇ・・・(笑)

クダゴンベ には レンズを向けていただけなく、新規ご来店2日目でなんとなくボーダーを理解してきました。

スズメダイの群れ、キンギョハナダイの群れ と様子を見つつご案内。

ツバメウオの群れも・・・

アーチなどをコースに絡めて、楽しんで頂くことができました。

今日でお客様の好みが理解できました!
で、でも今日が最終日・・・(涙)

またぜひいらしてくださいね。
シュショケ や 乙千代ヶ浜 など地形派ダイバーを魅了するポイントが残されてますので!