16.NOV.2024(SAT)
ポイント名:店内
気温:23℃
水温:***℃
こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日は店内にて救急法(エマージェンシー ファースト レスポンス)の講習です。
お客様からは5月に相談を受けておりましたが、シーズン中は外して下さり、それが終わったら!
ということで、本日の開催となりました。
さて、今日のコース スケジュールは、一便でご到着後すぐにスタートです。
早速 DVD をご覧いただき

スキル練習。

マンツーマンでの講習なので、どんどんとカリキュラムが進みます。
またAEDの使い方も確認していきます。


「AED」が設置されているのは良く目にすると思いますが、実際に使い方を練習したことがある人は、意外と少ないんじゃないかなぁ?
エマージェンシー ファース トレスポンス コースには、CPRやAEDの使用法、出血やショックの管理などに加えて、病気の評価 や 怪我の評価 なども含まれています。
これらのスキルは、使用する機会が無い方が良いに決まってますが、でも万が一スキルが必要な場面に出くわしたら、皆さん行動できますか?
ダイビングのみならず、普段の生活でいつ使う機会が訪れるか分からないです。
是非、「備えあれば患いなし」で、知識とテクニックを身に付けておくことをお勧めします。
コースの途中での リクエストランチ 。
今日は 魚八亭さん です。
いくつかのランチメニューの中から選んだのは、マグロの味噌カツ 。


これウマっ!!
しかも、「ご飯」と「あら汁」がおかわり自由。
お客様も「魚八亭にして良かったっ!!」と大満足のご様子。
そして、お客様からいただいたお土産。
「私が飲んでおいしかったので、是非!」と、重いのに持って来て下さいました!

翌日は海が無いというタイミングで、頂きますね!!
ありがとうございました。