8月最後の海も最高です (^^♪

31.AUG.2019(SAT)

ポイント名: 局長浜・イデサリ・三又

気温:30℃

水温:28℃


こんにちは!

スタッフの小池です!!

本日の八丈島のダイビングログです。


今日で8月も最終日!

夏が終わってしまうけど、八丈島の海はまだまだこれから \(^O^)/

秋の海に期待が高まっているところです ♪


さて、そんな8月最終日も最高の海で思いっきり遊んできました。

「ファンダイビングチーム」と「体験ダイビング & ファンダイビングチーム」に分かれてのオペレーション!


小池が担当する「ファンダイビングチーム」は、昨日に引き続き東のボートダイブです。



水底にボートの影が映っちゃうほど、真っ青でクリアな水中世界 (*’ω’*)

30mオーバーの透明度に大興奮 ☆



そして魚影の濃さには圧倒されます!!

お魚さんも快適過ぎる水中で、元気に泳いでいました。

群れに突っ込んで、ぱっと後ろを振り返るとお客様が魚で見えない (笑)

一瞬で囲まれちゃうほどの個体数・・・

ちょっと多すぎるかな??



イデサリのアーチも遠目からみてもくっきり見えちゃいます ☆

少し変形しているので、いろんな角度からアーチを撮影していただきじっくり観察していただきました。



「ニザダイの群れだ!」と思い、行く末を見守っていると、さらに後ろから別の群れが合流!!

200匹以上の大きな群れになり、お食事しながら移動していました (笑)



今日のマダラタルミは大小と2匹発見!

ひらひらと一生懸命泳ぐもんだから、なかなかピントが合いませんね ( ̄▽ ̄;)



レンテンヤッコの幼魚も撮影。

カラフルな幼魚は映えて可愛い。


3本目はビーチに移動し、おなじみの三又へ!



三又もかなり水が抜けてきていて、めっちゃ青いです(≧∇≦)



ツユベラの幼魚をパシャリ

ミニミニサイズで、お目目クリクリです ♪



お客様のリクエストだったキンチャクガニもばっちり撮影!!

じっと観察しているとたまに、イソギンチャクを持った腕をフリフリするのがたまらなく可愛いです (*’▽’)


さて、一方の和仁担当のチームは、午前中に体験ダイビング。

そして午後からはファンダイビングと、お客様が入れ替わって八丈島の海をご案内します。


体験ダイビングは、店内にて実際の器材を使用し、今から行うダイビングに関しての楽しむためのコツや安全情報などを分かりやすく解説。



その後、実際の海へ出かけます。

足の着く場所での練習を終え、いよいよ本格的なダイビングへ!

今日も透明度も抜群で、余裕のあるお客様は、浮力コントロールまでできちゃいます♪



バランスも抜群で、ノンストレスのお客様。

いよいよCカードの取得コースへ!

ご連絡をお待ちしております (^_-)-☆


さて、午後からのファンダイビングのお客様。

半年ぶりのダイビングということで、もうエントリー前からワクワクが止まりません。



真っ青な水中を、気持ちよさそうに楽しまれてました ♪

もちろん、八丈島らしくアオウミガメにも出会えて、夏の休日を有意義に過ごされてました。



八丈島の海はまだまだこんなものではありません!

次回はまた違ったポイントをご案内いたしますね (^^)/

マクロ&ワイドの楽しいダイブ ☆

30.AUG.2019(FRI)

ポイント名: オアサ根・アオゾミ・三又

気温:30℃

水温:28℃


こんにちは!

スタッフの小池です!!

本日の八丈島のダイビングログです。


南西の風がずーーーっと吹き続けているため、西側のビーチポイントは回復する気配なし・・・

なので今日も東のボートダイビング ♪

青くて、暖かくて、快適な海を楽しんできました。



水中から見上げると、船の底が丸見え!!

ふわっとした気持ちになり、のんびりムード ( *´艸`)



どのポイントも魚影が濃く、お魚さんに囲まれちゃいます。



カメさんもまったりお食事中でした。

ダイバーを気にすることなくムシャムシャ・・・

なんともマイペースなカメさんでした ☆



アオゾミでは、少し流れていたのであまり沖には行かず、マクロを楽しんできました。

スミレヤッコの幼魚や、マダラタルミノ幼魚などを観察!

どれも小さくて、とても可愛いです。



クビアカハゼとコシジロテッポウエビも撮影!

仲良く共存していました。


3本目はビーチに移動し、三又へ~



三又のアーチに行き、地形を堪能 (*^^)v

たまに光が差し込んでいて、アーチのシルエットもくっきりです。



さらにこちらでもじっくりマクロダイブ ♪

アジアコショウダイの幼魚や、フタスジリュウキュウスズメダイなどを撮影。

たっぷり3ダイブ遊び尽くしました(≧∇≦)

クリスタルブルーの海で、あえてのマクロ・・・ ♪

28.AUG.2019(WED)

ポイント名: 局長浜・油戸・三又×2

気温:30℃

水温:28℃


こんにちは!

スタッフの和仁です!!

本日の八丈島のダイビングログです。


雨の予報だったものの降らずに、曇天で日も差すほど。

そして今日は「ファンダイビング」 と 「体験ダイビング」の2本立て (^_-)-☆


和仁担当はファンダイビング。

東のボートダイビングも今日で3日目となるお客様。

透明度ぶち抜けの海で、あえてマクロ中心のダイビングで楽しんできました。



安定したクリスタルブルーの海は健在で、毎ダイブ毎ダイブ「ツバメウオ」や「アオウミガメ」「ユウゼン」など確実にみられるものの、3日目となるとそろそろお腹一杯になってきたのでは? (笑)



ということで、今日はゆっくりと進みながら、ハナゴイなどが乱舞している中、ちょっと小さめの被写体を探してみました。



いつも少々深い暗がりで、お腹を上に向けているハナゴンベ。



八丈島ではやや少ない種である、ソメワケヤッコ。



普通に見ることができるオウゴンニジギンポやタテジマキンチャクダイの幼魚なども、気の済むまでじーっくりと撮影されてました。



水温が上がる夏時期に、よく見かけるヤイトヤッコもチョロチョロと動き回ってました。



この魚を見ると、夏を感じてしまいます。


2ボートを終えて、アディッショナルでのビーチダイブに・・・

こちらも透明度はまずまず ♪



でも、クリアーな海でも、ボート同様マクロ中心のダイビングに(笑)


サンゴの隙間にいたセダカギンポ。



そして、動かずに定住してくれている、カミソリウオのペア。



また、久しぶりにキンチャクガニなども探しちゃいました。

このダイビングで5個体GET (^^♪



アーチまで辿り着いたところで、Uターンし直帰です。



透明の良い海で、久々に小物中心のダイビングをした気がします。

真っ青な海に、そろそろ飽き始めていたお客様も、今日はまた別の角度で八丈島を楽しまれていたみたいです。


そして小池が担当した「体験ダイビングチーム」は、親子3名様でのご参加の客様!

まず店内にて簡単なレクチャーを行います。

もうこの時点で、楽しみで楽しみでお子さんたちはソワソワしていました (^^♪

早速海に行きエントリー!



浅場での練習を済ませ、水中世界を探検 ♪

皆さんとても落ち着いていて、初めてのダイビングを満喫していました。

近寄ってきてくれるハマフエフキやヤマブキベラを観察したり、サンゴエリアにも行きじっくり観察 \(^O^)/


かなり岸寄りでアオウミガメに会えました!

サンゴを壊さないように着底し、脅かさない様注意し、そーーっと観察。



とても満足していただけたようで、ライセンス取得に関しての情報にガブリ付きのお子さんたち (笑)

近い将来、ぜひ認定ダイバーになってリターンし、さらに広い海を一緒に冒険しましょうね (^^♪

今日もガッツリ3ダイブ満喫 ♪

27.AUG.2019(TUE)

ポイント名: アオゾミ・イデサリ・三又

気温:29℃

水温:29℃


こんにちは!

スタッフの小池です!!

本日の八丈島のダイビングログです。


なんだかナギる気配のない西側ビーチ・・・

なので今日も引き続き東側の海でガッツリ3ダイブ遊んできました \(^O^)/

まずはボートにて2ダイブ!



暖かい!青い!!

クリアで快適な水中世界の虜です ( *´艸`)



圧倒的な数のお魚さんたち。

何度見ても飽きることなく観察できちゃいます ♪

キンギョハナダイやハナゴイは鮮やかなカラーで、青い海に映えます。



イデサリではアーチにも行ってきました。

他のダイバーとバッティングするころなく、ゆっくり観察することができ満喫 (*^^)v



今日もたくさんのカメさんに会うことができました ☆

八丈島のカメさんはマイペースで、ダイバーが近寄てもお構いなし (笑)

おかげさまでじっくり観察することができました。



まだまだ小さいタテジマキンチャクダイの幼魚みっけ!

500円玉ほどの大きさで、可愛さのあまり撮影する手が止まりませんでした (笑)


3本目はビーチに移動し、三又で遊んできました。



浅場でチラホラいるルリホシスズメダイをパシャリ

かなり臆病で、すぐ岩陰に隠れてしまいます・・・

でも全身に散らばっている模様が、星のようで綺麗です。



アーチにも行き、まったりのんびり楽しんできました ♪


そろそろ西側の海も遊びに行きたいところですが・・・

自然相手のレジャーなので仕方ないですね!

明日も目一杯楽しむぞー (*’▽’)

引き続き東サイドにて遊ぶ !!

26.AUG.2019(MON)

ポイント名: 垂戸・オアサ根・三又

気温:29℃

水温:29℃


こんにちは!

スタッフの和仁です!!

本日の八丈島のダイビングログです。


ばっちりのお天気で、心地よい風が吹いていてとても過ごしやす八丈島!

風もあまり強くないはずなのに、西側はウネリが収まり切れません。

ですので本日も2チームに分かれて、「東側の海」を楽しんできました ♪


和仁が担当したアドベンチャークラスの「ドリフト」と「ナビゲーション」では、まずボートダイビングにて「ドリフト」を開催!



エントリーするとどこまでも広がる青い海!!

水温・透明度共に安定していて、最高に快適です (*^^)v



魚たちの群れを観察しながら、流れに身を任せてドリフトダイビング!

キホシスズメダイ・キンギョハナダイ・アマミスズメダイ

どれも数が多くて迫力があります。


また最近目撃情報の多いナポレオンにも遭遇。



まだコブのない若魚ですが、ここ八丈島ではレアなんです。


さて「ナビゲーション」は、ビーチに移動し三又で行いました。



まずは陸でコンパスの使い方を復習し、水中へ!

水中では、キックサイクルやカバータイム、ナチュラスナビゲーションや直線 & 四角形のコンパスナビゲーションなどを行いました。

出発地点までぴったりと帰ってくることができ、コンパスナビゲーションを完全マスター!

今後、いろんな海で活用していってくださいね ♪


一方、小池が担当した「ファンダイビングチーム」は、ボートで2ダイブ遊んだ後、ビーチに移動しオプショナルダイブ 。



垂戸ではたくさんの生物たちにも出会え、ずーっと眺めてられるほどです。

レンテンヤッコの超おチビが2匹!



このサイズの幼魚はすぐに大きくなり、季節限定です (^^♪



オアサ根では、潜降したすぐ先でアオウミガメとバッティング。

のんびり泳いでいたので、間近で観察や撮影ができました。

また、 パズルのピースほどの大きさだったスミレヤッコの幼魚や、ニシキヤッコの幼魚などマクロも充実!


どれも鮮やかなカラーで、見つけるとわくわくしちゃいますね ( *´艸`)



ヒオドシベラの幼魚も撮影しました。

とても可愛いですね。



マクロ撮影していると、いきなりのワイドな被写体!

マダラエイが私たちダイバーの方へ直進してきました。

幅広く楽しむことができました (*’▽’)


オプショナルダイブはビーチに移動し、三又に行ってきました。


ニザダイの大群が目の前を通過!



それなりに大きさがあるので、迫力があります。


三又のアーチもじっくり観察!


アーチの中にいた生物たちを撮影しました。


最後の安全停止中にシズミイソコケギンポも撮影。



ちょうど口を開けていて、ちょっと間抜けな顔に (笑)

そんな姿も可愛いです!!

今日もたっぷり3ダイブ遊び、充実した一日となりました。

今日も盛りだくさんのメニュー ♪

25.AUG.2019(SUN)

ポイント名: 局長浜・イデサリ・三又×2

気温:28℃

水温:29℃


こんにちは!

スタッフの和仁です!!

本日の八丈島のダイビングログです。


今日は雨のち曇り予報でしたが、ダイビングをするタイミングで徐々に日が差してきました。

さて、本日も張り切って、2チームに分かれてのオペレーションで、八丈島の海をご案内しちゃいます。


和仁担当は、「アドベンチャークラス」 と 「ファンダイビング」。

アドベンチャーコースは、1本目に「ディープ・ダイビング」、そして2本目に「ボート・ダイビング」です。

透明度も文句なし!



素晴らしいクリスタルブルーです。


ディープダイビングでは、30mまで降りての課題 「深度による色の変化の確認」 と 「深度計の比較」 を行っていただきました。



その後は浅場に移動して残りの時間はファンダイビング。

沖合の根では、スズメダイが完全に川の様になってます。



2本目のイデサリも、カメやユウゼン、キンギョハナダイの大群やハナゴイの群れ、ツバメウオなどなど、たくさんの生物を観察しましたが、やはり地形。

ここのポイントでは、アーチを外す訳にはいきません。



アドベンチャーコースにご参加の方も、ファンダイビングの方も、十分に満足されたことと思います。


小池が担当するのは「体験ダイビング」と 「PADI初心者コース」。

まずは午前中に体験ダイビングを開催!

店内にて簡単なレクチャーを行い、やる気満々でいざ海へ \(^O^)/



浅場でのスキル練習も、落ち着いて上手にスキルを行ってくださいました!

その後は、たっぷり水中世界を満喫してきました。



青い海や、一面サンゴのエリアに感激 ☆

「すごくきれい!」「楽しかった!」と満足していただけたようです。


午後はPADI初心者コースを開催!

既にプールでのスキル練習を終えてますので、今日は海洋ダイブ1です。

ポイントでコンデションの評価や、エントリーエキジット方法などのブリーフィングを行いました。

さらに行っていただくスキルの内容を復習し、いざエントリー ♪



ウエイトチェックや、スノーケル / レギュレターの交換などを水面で行い、プールで練習したスキルを、実際のダイビングポイントにて適応してくれています。



水中探検をしながら、レギュレターリカバリーやマスククリアも行っていただきました。

しっかりスキル練習をしていたので、実際の海でも落ち着いて行うことができました ♪



アーチまでのルートで、スタッフが何を目印にしているかお伝えしながら、水中を探索!

魚やカメなどを見つけられるほど気持ちにとても余裕があり、水中世界を楽しんでいました(≧∇≦)

さて、認定ダイバーまであと少し!

はりきっていきましょう!

過ごしやすい気温に・・・ (^^♪

24.AUG.2019(FRI)

ポイント名: イデサリ・オアサ根・三又×3

気温:26℃

水温:29℃


こんにちは!

スタッフの和仁です!!

本日の八丈島のダイビングログです。


今日はお天気がガラっと変わり、朝のうちは雨模様に・・・ ( ̄▽ ̄;)

それに伴って気温も下がり、と~っても過ごしやすい一日になりました。


そんな中「ボート」と「ビーチ」に分かれてのダイビングです ♪

小池が担当した「ボートダイビング・チーム」は、まず東側のポイントで、2ダイブ遊んできました。

今日が3日目で最終日となる団体さま!

再度メンバーが入れ替わり、ファイナル・デイです 。



イデサリでは、メインの見どころであるアーチ中心に潜ります。

くぐったり、またじっくり観察して楽しんでいらっしゃいました。

しかもこの周りには、魚がたくさんいるので飽きることないです!!



「水族館より迫力がある!」とジュニアダイバーも大興奮です (笑)

キホシスズメダイが視界のほとんどを埋め尽くしていました \(◎o◎)/


ランチタイムで、なんと本日お誕生日だと いうお客様がいることが発覚!!

水中にて、みんなでささやかなお祝いをしました(≧∇≦)



今日のダイビングが、思い出に残るものであれば嬉しいです!


あいにくのお天気で少し薄暗く感じましたが、それでも透明度は30m以上はあり、青くてクリアな水中世界に満足です ♪


最終日ということもあり、名残惜しいので迷わずオプショナルダイブでビーチへ!!

潮の流れもなく、まったりダイビング (^^♪

三又のアーチでは他のダイバーで大賑わいでした。



近寄っても逃げることなく、食事を続けるアオウミガメ。



八丈島のカメは本当に人慣れしていて、とっても観察しやすいですよ。

ガッツリ3ダイブ遊び、遊び尽くした感満点!!

またのご来店お待ちしていますね。


一方、和仁が担当するのは、「ファンダイビング & エンリッチド・エアSPコース」です。

店内にて、エンリッチド・エアに関する基本的な情報をお話ししてからスタート。

現地では「キャリブレーション」「アナライジング」「ダイブコンピューターの設定」などを行い、さらに危険性などの再確認。



水中は完全にファンダイビングです \(^O^)/


豪快な地形で遊んだり・・・



また魚がぐっちゃりのアーチでの自由行動 (^_-)-☆



みなさん、全然時間が足りないような雰囲気を醸し出されていましたっ(汗)

たくさん遊んだ後は、お店に戻ってのクラスルームです。



遊び疲れているはずなのに、しっかりと集中してクラスにご参加くださいました!

今後は「通常のエア」と「エンリッチド・エア」とを、ダイビングのプロフィールによって上手に使い分け、安全なダイビングをお楽しみください。

ファンダイビング & アドベンチャーダイブ

23.AUG.2019(FRI)

ポイント名: 局長浜・油戸・三又

気温:31℃

水温:29℃


こんにちは!

スタッフの和仁です!!

本日の八丈島のダイビングログです。


今日は東のサイドで、ボート & ビーチダイブで遊んできました!

「ファンダイビングチーム」と「アドベンチャー・コースチーム」に分かれてのオペレーションです。


小池が担当する「ファンダイビングチーム」は昨日に引き続きのお客様ですが、メンバーが入れ替わって、八丈の海を満喫してきました。



今日も影が濃く、水中はカラフルです ♪

キホシスズメダイやキンギョハナダイ、ハナゴイなどがたくさん!



スミレヤッコやゴマハギの幼魚なども観察。



潮の流れを利用したドリフトダイブを楽しみました!


2本目の油戸では、このポイントに見どころの一つであるアーチに行ってきました。



地形も堪能し、みなさん大満足!


そしてさらには、オプショナルでビーチダイビング。

三又です。

沖にあるアーチに行き、みなさん自由に観察されてました。



ちょうど水面に上がろうとしていたカメとのツーショットも (*^^)v



少し小さかったツバメウオやフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚なども撮影!



ワイドからマクロまで幅広く楽しんだ一日となりました(≧∇≦)


一方、和仁が担当する「アドベンチャー・コースチーム」。

本日のメニューは「アドベンチャー・ディープ」 と 「アドベンチャー・ボート」 の2本立て (^_-)-☆

出発前に店内にて、ナレッジリビューを確認してから出かけます。


セオリー通り「深い方のダイビングを最初に!」ということで、ディープが1本目。

30mをちょい超えたところで、課題を行いました。



「水深による色の変化の比較」 や 「深度計の比較」 などを行ったら浅場へ移動。

ユウゼンなども見つつ、楽しみを織り交ぜながら、プログラムに参加していただきました!



一旦港に戻り、ランチ後のセカンドダイブは「アドベンチャー・ボート」です。

1本目のディープダイビングも、ボートを利用しての開催ですので、ブリーフィング通りのステップを経験しているためその確認。

水中ではアーチで遊んだり、カメと記念撮影をしたり、また魚影を観察したりと、40分間遊んでもらいました。



このダイビングで終了! と思いきや「時間も早いので、もう1ダイブしましょう!」 ということになりビーチに移動。

まだまだ真夏の雰囲気バリバリのビーチから、アディッショナルダイブ。

沖合のアーチまで出かけて、自由に探検してもらいました。



「アオウミガメ」「ハマフエフキ」「カミソリウオのペア」や「マダラタルミの幼魚」「テングダイ」「ナメモンガラ」などなど、多くの生物を撮影されてました。

2日間でいろいろな情報をGETしていただきましたが、これらの情報をぜひ今後のファンダイビングで存分に活用をし、安全で楽しいダイビングを続けてくださいね!

ファンダイビング & マルチレベルトレーニング

22.AUG.2019(THU)

ポイント名: 八重根×4

気温:32℃

水温:29℃


こんにちは!

スタッフの和仁です!!

本日の八丈島のダイビングログです。



今日は「ファンダイビングチーム」と「アドベンチャー・コース & スペシャルティ・ダイバー・コースチーム」に分かれてのダイビング!


小池が担当する「ファンダイビング・チーム」は、車2台に分乗して総勢11名の大所帯 \(◎o◎)/

お子様もいらっしゃるので、2チームに分かれて日替わりでメンバーチェンジを行ってのダイビングです。(子守組とダイビング組ですね・・・)

ジュニア・オープンウォーター・ダイバーも混ざって、八重根の浅瀬で2ダイブ!

「カメは絶対見たい!」 とのリクエストをいただいたので、カメを探しつつ水中を探検してきました ♪



1年ぶりというお客様もいたので、のんびりゆっくり遊んできました。

透明度も良く、青くて暖かい海にご満悦 (^^♪



居たよーー! アオウミガメ!!

大人を置いて、真っ先に撮影をするジュニアくん (笑)

初めてカメを間近で観察でき、興奮が収まりません!



アーチにも行き地形も楽しんでいただきました。

明日はメンバーチェンジをし、引き続き八丈島の海を楽しみましょう ♪


一方、和仁が担当する「アドベンチャー・コース & スペシャルティ・ダイバー・コースチーム 」は、マルチレベルトレーニングにての2ダイブ。

PPB(中性浮力)とナビゲーション、それと同時進行にてのエンリッチドエアSPコースの開催です。


エンリッチド・エア SPコースは、そのガスの有用性や、また危険性についてのお話をし、ダイブコンピューターの設定の仕方、ガスの分析などを行いスタートします。



アドベンチャーPPBは、ウエイトの見積もりの仕方や実際の適正ウエイトのチェック、中性浮力、 トリムの確認や浮力ゲームなどを行います。



浮力ゲームはとてもシンプルなのですが、これがなかなか面白いんですよねぇ~


そして午後からは、ナビゲーション。

陸上でコンパスの使用方法を復習してから、実際のダイビング。



30mの距離をご自身のキックサイクルをカウントしたり、泳ぐのにかかる時間を計っていただきます。

また、ナチュラルナビゲーションテクニック、直線や四角形のナビゲーションなども行いました。



特に四角形のナビゲーションに関しては、もう皆さん完璧なまでに「ピタッ」と戻ってきてくれました。



本当にこれはみなさんお見事です!!


特にナビゲーションで計ったキックサイクルなどは、実際のダイビングでとても役に立つはずです。

今日学んだ知識やテクニックを、今後のファンダイビングに存分に活かしていただけたら嬉しいです。

Discover Scuba Diving

21.AUG.2019(WED)

ポイント名: 八重根

気温:30℃

水温:28℃


こんにちは!

スタッフの和仁です!!

本日の八丈島のダイビングログです。


今日は久しぶりにファンダイビングのお客様がいらっしゃらず、スタッフの小池が担当する体験ダイビング(PADI ディスカバー スクーバ ダイビング)のみの開催です。


薄曇りではありますが、それでも日が差したり曇ったりの、おおむね良好のお天気。


その様なお天気の中で、仕事にて来島された同僚のお二人。

「本日がお休み」という事で、しっかりと遊びに来てくれました。


いつも通り、カリキュラムに沿って簡単なクラスルームからスタートです。

「体験ダイバー用のマニュアル」「フリップチャート(紙芝居みたいな教材)」そして「実際に使用する器材」を使用しながら、分かりやすいように進めていきます。



このクラスルームで「なぜゆっくりとした呼吸が重要なのか?」とか「浮力コントロールの取り方のコツ」「BCDやレギュレターなど使用する器材の使い方」などなど、体験ダイビングが楽しめる情報もしっかりとお伝えするのが当店の体験ダイビングの特徴です。



クラスルームが終わったら準備をしていよいよ現地へ!

まずはお一人づつ、浅い水域にてダイビングに必要だったり、また安全上できることが要求される基本的なテクニックの練習です。

「呼吸のペースの確認」「耳抜き」「レギュレターリカバリーとクリア」「マスククリア」「BCDの空気の出し入れ」など練習します。

この練習で「BCDにどれぐらい空気を入れると浮力が適正になるのか?」などもお伝えし、練習してもらいます。


ここまでくると、あとはゆっくりと深場へ移動をし、インストラクターの監督下で自由に探検してもらいます。



ハンドシグナルで浮力もコントロールしてくれますし、自由自在に水中で遊んでいただけます。

お客様本人が適正浮力にコントロールをし、水底に接触したりまた水底を壊したりせず、ダイビングの浮遊感覚を存分に楽しんで下さいました!



今日は他のダイバーも数も多くいらっしゃいましたので、アオウミガメは浅場から離れてしまい見られないかなぁ???

とも思ってましたが、ちゃーんと姿を見せてくれました!!



「なんとかカメと一緒に写りこまなくっちゃ!」

という気迫さえ感じる満点の写真(笑)

思い出の一枚になったかなぁ?


またぜひ、遊びにいらしてくださいね ♪

体験ダイビングにご参加ありがとうございました!!