13.NOV.2022(SUN)
ポイント名:局長浜・イデサリ
気温:24℃
水温:22.5℃
こんにちは!
スタッフの小池です!!
本日の八丈島のダイビングログです。
今日は午前中にだんだんと風が強くなり、海が悪くなりそうだったので東のボートダイビングに行ってきました!
午後から雨も降る予報だったので、午前中に2ダイブのスケジュールにて海へ ♪
各ポイントまでは10分もかからないので、サクサクっとエントリー
水中は透明度も良く、視界はクリア ☆
水温は22℃前後でした。
潮が流れてきたイデサリでは21℃の水もありました・・・
海の中も冬に向けて水温が下がってきていますね。
そしてどのポイントも魚群だらけ!!
根の回りにキホシスズメダイやアマミスズメダイがたくさんいました。
局長浜では潮の流れがほとんどなかったので、じっくり魚影を観察 \(^O^)/
水底などでは小さい生き物も撮影しました。
初めての八丈島という事で、ユウゼンやレンテンヤッコなど八丈島っぽい生き物もご紹介。
さらに色分けが綺麗なソメワケヤッコも観察しました!
イデサリではアーチなど、地形をメインに水中を探索。
水中も明るいので、アーチのシルエットもくっきり見えます。
小さいめのアーチもくぐり、存分に地形を満喫 ♪
キンギョハナダイやハナゴイなどもたくさんいます。
それぞれ綺麗な色合いで、水中が華やかでした!
ナンヨウカイワリもチラッと遊びに来てくれました。
今日は画角に収まる数・・・ (笑)
しっかりカメさんにも会ってきました ☆
のんびり泳いでいて癒されます。
充実した2ダイブとなりました!