20.NOV.2022(SUN)
ポイント名:ナズマド・八重根
気温:18℃
水温:23℃
こんにちは!
スタッフの小池です!!
本日の八丈島のダイビングログです。
昨日のお天気とは一変し、今日は土砂降りの雨・・・
しかし風向きは良かったのでビーチポイントは穏やかでした。
そんな中、お客様のリクエストにて午前中に2ダイブのスケジュールでダイビング!
1本目はナズマドに行ってきました。
雨にも負けず、風にも負けず器材セッティングなどを済ませ、エントリー!
水中はちょっと薄暗いものの、透明度・水温共に安定しており快適です。
潮の流れは少しありましたが、そんな流れもプチドリフトで楽しみました ♪
初めての八丈島という事で、八丈島らしい生き物をご紹介。
ペアで泳いでいたユウゼンをパシャリ
モノクロの柄がかっこいいです!
しっかりカメさんも撮影。
のんびり泳いでいて癒されます ☆
さらにタテジマキンチャクダイが2匹。
かなり近くで泳いでるなーと思ったら、後ろから幼魚もきた!
適度な距離を保ちながら付いて行ってました (笑)
他にもキホシスズメダイやアマミスズメダイの群れがぐっちゃり!!
魚影が濃くて面白いです。
V字から馬の背までをプチドリフトを楽しみながら水中探索。
地形もダイナミックです。
2本目はポイントを替え、八重根へ!
アーチをメインに行ってきました。
陸は雨で薄暗くても、透明度が安定しているのでアーチのシルエットはくっきり見えます!
迫力のある地形を満喫しました。
小さな生き物もちらとご紹介。
かなり移動をするハチジョウタツ・・・
なかなか撮らせてくれません (^▽^;)
さらにイロブダイの幼魚も!
確実に少しずつ大きくなっていますね。
のんびり2ダイブ遊び、八丈島の海を堪能 \(^O^)/
ポイントはまだたくさんありますので、また遊びにきてくださいね!