02.DEC.2022(FRI)
ポイント名:八重根×3
気温:14℃
水温:22℃
こんにちは!
スタッフの小池です!!
本日の八丈島のダイビングログです。
12月となり、2022年も残り1ヶ月!
最後まで遊び切るぞー!という事で、今日は八重根で3ダイブ遊んできました。
気温がグンっと下がり、朝から冷えていたのでしっかり防寒対策をしながら器材セッティング!
準備を済ませたら海へエントリー
風が冷たいせいか、水中の方が温かく感じました (笑)
そして潜降してすぐにカメさん!
のんびり泳いでいたので、一緒に泳いでみました。
初めての八丈島ということで、他にも八丈島らしい生き物や地形をご紹介 ♪
日本の固有種であるレンテンヤッコ。
普段は深場にいますが、八丈島では水深15mほどで観察できます。
さらにイロブダイの幼魚!
移動せず、長い間同じところにいますね。
アーチにも行き、地形を満喫 ☆
透明度が安定しているので、アーチのシルエットもくっきり見えます。
沖の砂地にも行き、岩の隙間を通ったりもしました。
地形が豊富で面白いです!
またまた小さいクマドリカエルアンコウを撮影。
隠れているようで、隠れきれてないところが可愛いですね (笑)
ファンダイビングと並行して「エンリッチドエアSPコース」を開催!
日中にアナライザーの使用方法や、ダイブコンピューターの設定方法を行いました。
そして3ダイブたっぷり楽しんだ後は、店内にて残りの学科セクション!
スタッフが簡単な補足説明を行い、DVDをご覧いただいたら、最後にエグザムを行います。
これにて全てのカリキュラムが終了!
今後はエンリッチドエアを使い、さらなるダイビングライフをお楽しみください(≧∇≦)