Mawar(マーワー) の影響?

27.MAY.2023(SAT)
ポイント名:中のママ・ナズマド
気温:21℃
水温:22.7℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

南海上にある、台風2号(Mawar)の影響によるものと確信が持てるウネリが、とうとう西側・北側に出てきました!

そんな海況ですので、ボートにて、中のママ・ナズマド方面へ出かけます。
船上で1時間のインターバルをし、2ダイブ続けて潜るという事ですので、出発前にエンリッチドエアを準備して臨みます。

移動中に海岸を見ると、やはりボートにして正解!
あちこちで波しぶきが上がります。

ポイントに到着すると、ボートからアクセスするスタイルでは、安心して潜れるぐらい、超快適なコンディション。

透明度も水温も、全く問題なし!
中のママですので、シンジュアナゴは必見!

無限に広がるコロニーで、八丈島でしか見ることのできないガーデンイールである、シンジュアナゴをのんびりと撮影してもらいます。

八丈島ではあまり見る機会のない ベニオチョウチョウウオ も見かけました。

岩陰を覗くと、お客様達が反応するであろう タテジマキンチャクダイの幼魚。

はっはっはっ! やはり全員シャッター切りました(笑)

ちょっとカラフルなエリアで、少し時間を設け撮影したりも・・・

いずれのダイビングも、北からの流れがそよそよとあったので、後半はドリフトにて流れもお楽しみいただけましたよ!

さぁ、明日の海況はどうなるのか?
そして来週は???
台風2号の進路予想から目が離せません!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください