スタッフ ブログ

スタッフのブログです。

ブログ一覧

最高のお天気で体験ダイビング

11.MAR.2024(MON)
ポイント名:八重根
気温:14℃
水温:19.1℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

昨日に続き、良いお天気の八丈島。
今日はナイスガイ2名の、体験ダイビングです。

まずはお店で、簡単なレクチャーを!
基本的な情報に加えて、器材の使い方などもお伝えします。

次に足の着く浅場にて、安全のために必要な基本スキルの練習。
スタート前に、たまたま居合わせたお友達が写真を撮ってくれました!!
(※ 掲載許可は頂いてます)

BCDの空気の出し入れ、呼吸のコントロール、圧平衡、レギュレターのリカバリー&クリア、そしてマスククリア。
とても落ち着いて練習してくれました。
ここまで来たら徐々に足の着かない場所に移動し、浮力コントロールなども試していただきます。

もう中性浮力まで完璧です。

いよいよ場所を移して、本番のダイビングポイントへ!

ノンストレスで、自分たちで潜降してきます。

で、八丈らしく、最初に出会った生物がアオウミガメ!!

2人とも、テンション爆上がりです(笑)

徐々に水深を下げていき、11.7mまで・・・

お二人とも、メチャメチャ楽しそうに泳いでます。
残圧が50になったところで、浮上!
エキジット後も、目をキラキラさせてました ♪
次回は「Cカード取得コース」で、お待ちしております!

 

レスキューダイバー コース DAY2

10.MAR.2024(SUN)
ポイント名:神湊
気温:11℃
水温:18.9℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

レスキューダイバー コース の2日目。

未明に降っていた雨も止み、爽やかなお天気となった今日。
気温こそ上がらないものの、気持ちの良いお天気になりました!

準備を終え、そそくさエントリー!

昨日、真剣に練習した甲斐があって、水面でのレスキュー呼吸はとてもスムーズ ♪
気道の確保も、完璧です!!
(昨日よりもさらに良くなってます!)

器材もサクサク脱装してくれました。

エキジットも楽々にこなしてくれます。

その後、陸上に上がってからのケアも、ステップが何一つ抜けることなく言うことありません。

全てのカリキュラムが終わり、これでコースが終了です。
お疲れさまでした!!

このコースを終了したので、改めて自分とバディの器材に対する気遣い。
またバディの存在への意識も、大きく変わるでしょう。

今後も安全に、そして楽しくダイビングを続けて行きましょう!
レスキューダイバー認定おめでとうございます。

レスキューダイバー コース DAY1

09.MAR.2024(SAT)
ポイント名: 神湊
気温:10℃
水温:18.4℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

メチャメチャ強風の八丈島。
準備している時は、あられまで降ってきて寒~い。

今日はレスキューダイバーコースの一日目。
そんな環境ですが、張り切って行っちゃいましょう!

セルフレスキューの復習からスタートし、疲労ダイバーやパニックダイバーへの対応。
浜・ボートからの対応と進みます。

ここで、明後日の方向に行っちゃったり、事故者までロープが届かなかったりと、何度か練習するハズなんですが・・・
今日のお客様は、それはお見事というぐらい、私を越えて直ぐのところにロープを投げてくれます。
「もう一度やってみますか!」
と、結果は全く同じ。
「涙あり笑いあり」のつもりが、あまりにもパーフェクトすぎて驚きのコントロール。
過去イチのスローイングアシストです。

行方不明ダイバーの捜索で、いつも活躍してくれている彼。

今日も元気に行方不明ダイバーになっていただきます(笑)

効果的な捜索パターンなどディスカッションし、選んで頂いたUパターンでの捜索を開始。

1ターン目は、ちょっとエラーもあったものの、2ターン目はビシッと決めて下さり、無事に発見。

反応のダイバーを浮上させる練習でも、レギュレターが外れない様に、きちんとホールド。

浮力コントロールもなにも言うことなし!

その後は、水面での反応のないダイバー、エキジット、ファーストエイド・・・
と、スムーズに練習をし、最後に一連の流れで試してもらいました。

お店に戻り課題提出とクイックリビューなど行い、今日のカリキュラムは終了っ!

アフターダイブはお土産を買いに行き、ジャージーカフェで一息し、温泉へと!!

明日はオープンウォーターシナリオを行い認定です!
楽しみながら、残りのカリキュラムを行いましょう!!

ファーストエイド コース

08.MAR.2024(FRI)
ポイント名:店内・八重根
気温:14℃
水温:19.2℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今日はリピーターのお客様がご来店。
ファーストエイド コース(E.F.R.) & レスキューダイバー コース へご参加です。

1便が羽田空港の除雪作業のため、かなり遅れての到着。
ですので、お店に到着したら、すぐにコースをスタートします。
終日、ファーストエイド コースの予定です。

一次ケア(命に関わる可能性のあるケガや病気の患者に対してのケア)から始めます。

ここでは現場の評価、バリアーの使用方法、またCPRやAEDの使い方などなど、様々なスキルを紹介し練習してもらいます。

「小学生以来、久しぶりにやりました!」とおっしゃっていたものの、ものすごくスムーズにスキルパフォーマンスを見せてくれました。

そして、続いての二次ケア(救急隊が到着するまでの間、応急処置が必要なケガや病気に対応する方法)に入ります。
ケガの評価や病気の評価、包帯の使用方法、骨折と脱臼への副木など練習していただきました。

最後に、ファイナルエグザムを行っていただき、久々に見たハイスコアでコースは無事に終了。

ここでお客様から「今から1ダイブ行けないですかねぇ?」とのリクエスト。
「片付けは後にして、サクっと潜りに行きますか!」
とっとと準備をして、八重根へ!!

まさか ファーストエイド コース の後で潜りに行くとは、思ってなかったっ(笑)
でもお客様はせっかく八丈まで来たのですから、タイミングがあれば潜りたいよねぇ~

いつものごとく、ホエールソングを聴きながら、の~んびりと回ります。

おっ! こんなところにフリソデエビ・・・

1匹表に出ていたものの、もう1匹は奥過ぎて頭しか写らず(涙)

途中、中層を漂っているピカチュウを発見 ♪

八丈は少ないんですよねぇ。

お客様もファンダイビングができるとは思っておらず、喜んでくれてました!
そしてアフターダイブは、温泉でこれまたの~んびりとお過ごしいただきました。

明日から2日間、レスキューダイバー コース へと進みます。
内容も盛りだくさんですが、楽しみながら進めていきましょう!!

初めての八丈島!

24.FEB.2024(SAT)
ポイント名:八重根 × 2
気温:12℃
水温:19.5℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今日は八丈島へ初上陸 のお客様。
もの凄く頻繁に、伊豆半島のあちこちを潜られている、エキスパートダイバーのご来店です。

曇りの予報だったのに、そこそこの雨・・・(悲)
八重根は少し濁っているかなぁ???
と、思い入ったのですが、予想よりもクリアーでホッ。

初八丈島ですので、お約束で定番のアオウミガメからスタート!

沖の砂地に到着する頃には、うっすらと陽が射したりもしてました!

もちろん、チャネル・アーチ・ドロップオフ と地形も楽しんで頂きます。

いつもは伊豆半島でのダイビングという事であれば、やはりこうなりますよねぇ(笑)

キスジカンテン と コンペイトウ のペア(?)

また、コンガスリなどは初めて見られたみたいで、プチ興奮気味・・・(笑)
その他キンチャクガニ、ユウゼン、テングダイ、イソバナガニ、セナキルリスズメ、レンテンヤッコなどなど撮影されてました。

以前から興味はあったものの、受講する機会があまりなかったので放置していたという「エンリッチドエアSP」にもご参加。
出発前に、キャリブレーション とアナライジング のやり方を説明し、実際に行っていただきました。

次に、ダイブコンピューターの設定の仕方、最大水深を決める時のダイブコンピューターの味方など確認。
ダイビング終了後に、店内で学科を終わらせていただき、コース終了です。

今日のアフターダイブは、「ふれあいの湯」へご案内し、の~んびりと温まっていただきました。

お仕事柄、なかなか連休の取りにくいお客様で、1泊2日の来島でしたが、お楽しみいただけたかなぁ?
また2連休が取れたら、是非是非お出かけくださいね。
お待ちしております!

風下なのにウネリ・・・

18.FEB.2024(SUN)
ポイント名:八重根・ナズマド×2
気温:18℃
水温:20.5℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

風が東なので、これはナズマドが静かで、昨日同様終日ナズマドだなぁ~
お弁当を買って出かけてみると、朝のポイントチェックの時はあれだけ静かだったのに、「何なの?このウネリ???」。
もう迷うことなく、八重根に変更!
こちらも多少パチャパチャしているものの、ナズマドに比べたら全然マシ!

ん~ん、お天気が最高なだけに、ちょっと残念(涙)
それでも、楽しんでもらわなくっちゃ!

潜降すると、水中はさほど気になるほど揺れていないです。
いつも通り、アオウミガメからのスタート!!

沖の砂地へ出ると、これまたこの時期らしくホエールソングが、聞こえてきます。
でも、少し遠いかなぁ?
ボリューム控えめです(笑)

チャネル、そしてアーチと定番のコース。

途中途中で、モンハナシャコ、ワモンダコ、ホラガイなど撮影しつつ、の~んびりと50分コース。

エキジット後は、その足で再度ナズマドへ!
先ほどのウネリは無くなり、朝から張り付いているローカルのホエールウォッチャーが「静かになったよ!」と、声をかけてくれました。
朝のウネリは、どうやら潮によるウネリだったみたいです。
これなら躊躇することなくGoサインです。

潜降しホエールソングに踊らされて遠くや水面も気にしつつ、南潮なので馬の背を回るコース。

根の南面に出て、まずはユウゼンから!
リピーターのお客様であっても、そりゃーユウゼンにはレンズを向けますね。

そしてナメモンガラ。

テングダイと八丈島らしさを演出してくれます。

その他、アナモリチュウコシオリエビ、タテジマキンチャクダイたくさん、ムロアジ位のサイズのハガツオyg.
ツバメウオの群れ、ダツの大・大群、アオウミガメ、などなど・・・

ダイビングを終えて、今日のアフターダイブは「ふれあいの湯」と「ローカヒ ロミロミ」。

お友達が主宰している「ハナリマポノさん」で、思いっ切りリラックスしてもらっちゃいます。
いつもお客さんの ボディケア 、ありがとうございます!

ナズマド日和

17.FEB.2024(SAT)
ポイント名:ナズマド × 3
気温:15℃
水温:20.1℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今日はリピーターさんのご来店で、この時期なのにナズマドがナギ!!
「久しぶりのダイビングになっちゃった・・・」
というお客様は、11月にも来てるんですけどねぇ(笑)

そうであれば、ナズマドに張り付くしかないでしょう!
お弁当を持って行き、ここで今日一日過ごすことに決定。

エントリーすると若干濁り気味ではあるものの、それでもナズマド。
25m~30mは見えるかなぁ?

潜降したら足元にユウゼン。

お客様も早速シャッターをパシャリと・・・
写真を撮り終えたらすぐにアオウミガメ。

そして八丈島らしく ナメモンガラ そして ツキチョウチョウウオ と続きます。

沖合の根「馬の背」を越えると、ツバメウオの群れに遭遇。
(ってか、いつもいるんですけど)

サザナミヤッコ や、いろいろなステージの タテジマキンチャクダイ もあちこちで見られます。

インターバル中には、ザトウクジラの ブロー や ブリーチング など見ながらの休憩。
「魚種が多くてやっぱりナズマドは面白いですよね!」と充実されたみたいです。

アフターダイブは「ふれあいの湯」へ。

の~んびりと温まっていただきました。

明日もナズマドに行ける予報ですので、ローカルダイバーもジョイントして、再び楽しんで頂きます。

 

三連休の最終日

12.FEB.2024(MON)
ポイント名:神湊・八重根
気温:11℃
水温:18.9℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

三連休最終日の今日。
朝、海を見に行くときには、な・なんと気温が 7℃ ・・・
7℃ですよぉ・・・ な・な・ど(寒)

寒すぎでしょ!!
道路脇には、未明に降ったアラレが解けずに残っています。

準備をして出かけたものの、西北西11m藻の風が吹き荒れ、予定していた八重根さえもエントリーできそうもありません。
ということは、午後に落ち着くことを期待しつつ、最後の砦の神湊へ!

まっ! ここは安心して潜れますね(笑)
誰も入っていなかったので、透明度も満足なレベル。

漁港の港内にしては、十分見えます。
ライトをかざし、岩の隙間を覗き込むとあちこちに オトヒメエビ が見られます。

また、ここのところずーーっといる、高級二枚貝である タイラギ もほぼ定位置に(爆)

ホタテよりも全然美味しい(?)とか。
その他、ヒメサンゴガニの仲間である テトラリア・ルブリダクティラ を紹介。
真剣に撮影しようと、顕微鏡モードで格闘されてました。
(私はシャッターすら押してませんが)
アオウミガメ やまぁまぁなサイズの イシダイ なんかも見られました。

ランチの後のセカンドダイブは、朝に比べれば格段に良い海況となった八重根へ!
もちろん アオウミガメ やここ最近、やたらともの凄い数で群れている ダツ、キンチャクガニ や カスリフサカサゴyg など見つつ、アーチへ!

昨日はポリプ全開でとても見にくかったものの、今日はくっきりはっきりと、いとも簡単に イソバナガニ をGet。

お客様は、ここら辺のタイミングで、イトヒキアジを見られていたらしい。

その後、カンパチyg. がお客様にロックオンの状態。

結局、エキジットのロープまで、ずーっと付いて回ってました。
多少、水中は揺れてはいましたが、全然問題のないレベルで、十分にお楽しみいただけた様子です。

今日のリクエストランチは菜々屋さん!

別のを頼むつもりで入店したものの、口が勝手に「鶏唐定食」と言ってしまった(爆)

アフターダイブは、民芸あき からの ふれあいの湯 と、のんびりとお過ごしいただきました!!

 

リピーターさんのご来店

11.FEB.2024(SUN)
ポイント名:八重根 × 2
気温:12℃
水温:18.9℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今日はリピーターさん達がご来店。
東海汽船で1名、そして羽田からの2便で1名といった、変則的なご来店。
通常は2便で到着のお客様は受付しないのですが、今日は時間的に余裕があったので、到着後のダイビングもご案内。

さてさて! 八重根オンリーの海況だったけど、2ダイブともいつものごとくホエールソングがBGM。
の~んびりと楽しんでいらっしゃいました!!

もちろんアオウミガメでスタート!!

八丈島で当たり前の風景。

透明度は30mあり、こちらもいつも通り。
(ちょうどアドバンスドコースの30mのメジャーが張られていて、確認したらピッタリ30m見えます)

明け方は雨で、日中は曇り時々晴れといったお天気でしたが、陽が出たタイミングはとてもきれいです。

チャネルを抜けようとしたら、オーバーハングからマダラエイ(中)が・・・

沖の砂地に行くと、ホエールソングのボリュームはさらにUP ♪

アーチでも遊んで、癒されてきました!!

お昼のインターバルにお土産屋さんに行ったり、ダイビング終了後には ジャージーカフェ & 温泉 といったアフターダイブ。

明日は北西の風がやや強くなりそうですので、また八重根オンリーかなぁ???

インコネルタグ

03.FEB.2024(SAT)
ポイント名:八重根 × 2
気温:14℃
水温:20.0℃

こんにちは!
スタッフの和仁です!!
本日の八丈島のダイビングログです。

今日は北東の風なので、ナズマドだっ!
と思い見に行ったら、えぇぇぇっっ。
全然ダメじゃないっ(悲)

という事で、八重根に決定。
お客様は「ドライに慣れていないので、そっちの方が良い」とおっしゃってくれました。
こちらは見事なナギっぷり ♪

エントリーしてホエールソングを聴きながら、沖に向かいます。
水温は20℃。

いつも通り、レギュラーのアオウミガメ。

ヒレ(正確には前足?)の根元になにやらキラリと光るものが・・・
ルアーでも引っ掛けちゃったのかなぁ?
と思い近寄ってみると、ルアーよりも全然小さい金属製のタグが付いてます。

別の個体にも同じようなタグが見られました。

拡大すると、こんな感じ。

今までこんなの付けた個体、居たっけかなぁ???
なんて気にしつつも、ドロップオフ。

そして砂地。

アーチでは少し時間を取って、ゆっくりと遊んで頂きました。

しかし「あのタグ」。
小笠原海洋センターが付けた「リビングタグ」では無いし、
気になって調べてみたら、ニッケル合金でできている「インコネルタグ」
というものみたいです。

今度は番号までしっかりと確認しなくっちゃ!